株式会社e.cubed cafe2LDK > 株式会社e.cubedのスタッフブログ記事一覧 > 群馬県藤岡市の住みやすさとは?藤岡市は車で生活しやすい街なの?

群馬県藤岡市の住みやすさとは?藤岡市は車で生活しやすい街なの?

≪ 前へ|群馬県高崎市にあるグルメや自然環境は?住みやすさを徹底解析!   記事一覧   賃貸のアパートやマンション 何時までなら洗濯しても大丈夫?|次へ ≫
カテゴリ:不動産

群馬県藤岡市の住みやすさとは?藤岡市は車で生活しやすい街なの?

群馬県の南西部に位置する都市が藤岡市です。
藤岡市は埼玉県の秩父市に隣接しており、埼玉へ行くのにも、高崎市など群馬県内の主要都市に行くのにもアクセスしやすいです。
ここでは藤岡市に住むことを検討されている方に向けて、気になる藤岡市の住みやすさについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

群馬県藤岡市の住みやすさその1|車で生活しやすい都市

藤岡市は群馬県の南西部に位置する群馬の玄関口です。
市内には、関越自動車道と上信越自動車道の2つの高速道路が通っています。
関越自動車道は新潟の長岡市から東京都の練馬まで続いており、県外に行くのに便利な道路です。
上信越自動車道は、藤岡市から長野市に続き、さらにそこから上越市まで続きます。
市内はスーパーマーケットや家電量販店などの商業施設がいくつかあり、車で訪れるのにも便利です。
市内を走る電車はJR東日本のみです。
八高線が通っているので、群馬藤岡駅と北藤岡駅に停車します。
電車を使えば八王子方面や高崎方面まで行くことも可能ですので、車以外でのアクセスも不便ではないでしょう。

群馬県藤岡市の住みやすさその2|自然が多く自然環境の良い都市

藤岡市は南西から北東に延びる、長細い面積を持つ都市です。
南西に行くほど山があり自然豊かな環境です。
市内には以下のように数々の自然の中の名所が存在します。

●桜山公園
●八塩温泉
●三波石峡
●三名湖
●蛇喰渓谷


特に桜山公園は有名で、国の名勝に指定されている桜の名所です。
春になれば桜が満開となり、秋は紅葉、冬には冬桜と1年を通して自然を楽しめます。
紅葉の季節にはライトアップされ、綺麗で幻想的な風景を見せてくれます。
八塩温泉は温泉宿はもちろん、日帰りで利用できる温泉施設もあります。
山間にあり、近くには神流川が流れているという自然豊かな環境の中で温泉を堪能できます。
神流川は、6月頃になるとホタルが見られるスポットです。
藤岡市は神社やお城なども多く、以下のような神社やお城があります。

●七興山古墳
●平井城
●金山城
●浄法寺
●土師神社
●高山社跡


高山社跡は国指定の史跡となっており、富岡製糸場と絹産業遺産群を構成する資産です。
浄法寺は、幸田露伴作の小説「五重塔」で知られる場所です。
また市内にはゴルフ場が数件あり、ゴルフ場の隣には湖もあります。

群馬県藤岡市の住みやすさその2|自然が多く自然環境の良い都市

おすすめ物件情報|藤岡市の物件一覧

まとめ

藤岡市は秩父市の隣にあり、群馬県の玄関口となっている都市です。
街は南西から北東に延びており、南西に行くほど自然が多く、温泉宿や渓谷などがあります。
車があれば市内を移動するのにも市外に行くのにも便利で、高速道路を使えば隣県まで行けるのでアクセスも良好ですよ。
藤岡市にお住まいを検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
私たちcafe2LDKは、お客様のご要望にスピーディーにお応えいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|群馬県高崎市にあるグルメや自然環境は?住みやすさを徹底解析!   記事一覧   賃貸のアパートやマンション 何時までなら洗濯しても大丈夫?|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ラフィーネHase

ラフィーネHaseの画像

賃料
5.3万円
種別
アパート
住所
茨城県古河市長谷町23-13
交通
古河駅
徒歩18分

ソレイユ

ソレイユの画像

賃料
7万円
種別
アパート
住所
栃木県佐野市吉水町1198-3
交通
田沼駅
徒歩15分

リアン ファミーユ

リアン ファミーユ の画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
栃木県佐野市富岡町145-2
交通
佐野駅
徒歩20分

Huit B

Huit Bの画像

賃料
6.5万円
種別
アパート
住所
栃木県佐野市堀米町100
交通
佐野駅
徒歩13分

トップへ戻る

来店予約